Tornedge

メールやSNSアプリケーションを利用して電子情報を受け渡すためには,送信者は受信者の連絡先を知っている必要があるが,受け渡し相手が初見である場合等は抵抗を感じる人が多いと思われる。この問題を解決するため,紙をちぎって手渡すことで電子情報の受け渡しを可能にするモデルを提案する。これにより,ユーザはどこにでもある紙で連絡先を交換せずに電子情報の受け渡しができるようになる。

Demo movie

Media
  1. 2018/04/02 日本経済新聞様(Web・紙媒体)
受賞
  1. 2019.03 情報処理学会2018年度山下記念研究賞: 紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の基礎検討 (呉健朗).
  2. 2018.07 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞: 紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の実用性検証 (呉健朗).
  3. 2018.07 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会 GN研究賞 (呉健朗).
  4. 2018.03 情報処理学会インタラクション2018 インタラクティブ発表賞(一般投票): 紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の実装 (玉城和也, 呉健朗, 中村仁汰, 富永詩音, 宮田章裕).
  5. 2018.03 情報処理学会インタラクション2018 インタラクティブ発表賞(PC推薦): 紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の実装 (玉城和也, 呉健朗, 中村仁汰, 富永詩音, 宮田章裕).
  6. 2017.07 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞: 紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の基礎検討 (呉健朗).
査読付論文誌
  1. 富永詩音, 呉健朗, 伊藤貴之, 宮田章裕: 紙をちぎって電子情報を手渡すコミュニケーションシステム. 情報処理学会論文誌, Vol.61, No.2, pp.244–253 (2020).
査読付国際会議
  1. Shion Tominaga, Kenro Go, Takayuki Itoh, and Akihiro Miyata: An Interaction Method for Transferring Electronic Information by Tearing a Sheet of Paper. Proc. 31st Australian Conference on Human-computer-interaction (OzCHI 2019), pp.327–331 (2019).
査読付国内会議
  1. 富永詩音, 呉健朗, 伊藤貴之, 宮田章裕: 自由に紙をちぎって電子情報を手渡すインタラクション方式の提案. 情報処理学会インタラクション2019論文集, pp.75–81 (2019).
  2. 富永詩音, 呉健朗, 立花巧樹, 宮田章裕: 自由に紙をちぎって電子情報を手渡すインタラクション方式の基礎検討. 情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2018論文集, Vol.2018, pp.1–7 (2018).
研究会・シンポジウム
  1. 呉健朗, 富永詩音, 宮田章裕: 【受賞:優秀プレゼンテーション賞】紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の実用性検証. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2018), Vol.2018, pp.1770–1776 (2018).
  2. 【受賞:インタラクティブ発表賞(PC推薦)・インタラクティブ発表賞(一般推薦)】玉城和也, 呉健朗, 中村仁汰, 富永詩音, 宮田章裕: 紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の実装. 情報処理学会インタラクション2018論文集, pp.615–619 (2018).
  3. 呉健朗, 玉城和也, 中村仁汰, 宮田章裕: 【受賞:優秀プレゼンテーション賞】紙をちぎることで電子情報を手渡すインタラクション方式の基礎検討. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2017), pp.1493–1499 (2017).

Back to the project list

トップへ戻る