BScanner

バリアフリーマップは移動弱者を支援する重要な地図であるが,その作成コストの高さから,正確さ・網羅性を兼ね揃えたものが少ないのが現状である。クラウドソーシングによりバリアフリーマップを生成しようとする試みもあるが,それらは参加者の多様なモチベーション・可処分時間を考慮できておらず,一部の熱心なボランティアユーザに頼らざるを得ないという問題がある。そこで我々は,多様なユーザ状態を考慮したバリアフリーマップ構築プラットフォームBScannerを提案する。BScannerでは,時間がありモチベーションが高い人向けにReporter,時間があるがモチベーションが低い人向けにGaming reporter,時間が無いがモチベーションが高い人向けにWalker,時間が無くモチベーションが低い人向けにGaming walkerの参加方法を提供する。このデザインは,可処分時間・モチベーションが異なる様々なユーザの参加を可能にする。参加者から収集したセンサデータなどはDeep learningで分析した上でヒートマップ形式で可視化する。

研究開発中のバリアフリーマップサンプル

各マーカはユーザが投稿したバリア画像です。ヒートマップは,各ユーザが歩行した際の加速度・角速度から推定したバリアの程度を表現しています。なお,下記は研究開発中のシステムによる出力であり,バリア情報の正しさについては一切保証しません。

https://miyata.is.chs.nihon-u.ac.jp/bscanner/

研究開発中のクライアントアプリケーション(Android)

Concept movie

受賞
  1. 2020.11 情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2020 ベストポジションペーパー発表賞: ゲーミフィケーションを用いたバリア画像収集方式の基礎検討 (村山優作).
  2. 2019.06 情報処理学会 論文賞: 健常歩行者センサデータを用いたバリア検出の基礎検討 (宮田章裕, 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩).
  3. 2018.06 情報処理学会 論文賞: 直近移動能力を考慮した車椅子操作推定モデル (宮田章裕, 伊勢崎隆司, 中野将尚, 石原達也, 有賀玲子, 望月崇由, 渡部智樹, 水野理).
  4. 2018.01 情報処理学会 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文: 健常歩行者センサデータを用いたバリア検出の基礎検討 (宮田章裕, 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩).
  5. 2016.10 情報処理学会 情報処理学会論文誌ジャーナル/JIP特選論文: 直近移動能力を考慮した車椅子操作推定モデル (宮田章裕, 伊勢崎隆司, 中野将尚, 石原達也, 有賀玲子, 望月崇由, 渡部智樹, 水野理).
  6. 2015.08 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO ’15)シンポジウム 最優秀論文賞: バリア情報収集のための車椅子操作2段階推定モデル (宮田章裕, 中野将尚, 伊勢崎隆司, 有賀玲子, 石原達也, 望月崇由, 渡部智樹, 田中智博).
  7. 2015.07 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO ’15)シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞: バリア情報収集のための車椅子操作2段階推定モデル (宮田章裕).
査読付論文誌
  1. Akihiro Miyata: Differences in Perspectives between Facility Managers and Crowd Workers in Accessibility Mapping. Journal of Information Processing, Vol.33, pp.xx–xx (2025).
  2. 古田瑛啓, 奥川和希, 村山優作, 宮田章裕: 陣取りゲーム要素を導入した歩行データ収集システムの検証. 情報処理学会論文誌, Vol.64, No.1, pp.33–42 (2023).
  3. Akihiro Miyata and Kazuki Okugawa: A Comparative Study of Neural Network Structures for Detection of Accessibility Problems. Transactions of the Virtual Reality Society of Japan, Vol.25, No.3, pp.174–180 (2020).
  4. 大和佑輝, 奥川和希, 呉健朗, 粟飯原萌, 古市昌一, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを用いたバリア検出のための歩行データ収集システム. 日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.25, No.1, pp.12–20 (2020).
  5. 宮田章裕, 王統順, 荒木伊織, 篠崎涼太: 健常歩行者センサデータからのバリア検出のための屋内外別機械学習方式. 情報処理学会論文誌, Vol.59, No.9, pp.1774–1782 (2018).
  6. 【受賞:論文賞・特選論文】宮田章裕, 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩: 健常歩行者センサデータを用いたバリア検出の基礎検討. 情報処理学会論文誌, Vol.59, No.1, pp.22–32 (2018).
  7. 【受賞:論文賞・特選論文】宮田章裕, 伊勢崎隆司, 中野将尚, 石原達也, 有賀玲子, 望月崇由, 渡部智樹, 水野理: 直近移動能力を考慮した車椅子操作推定モデル. 情報処理学会論文誌, Vol.57, No.10, pp.2316–2326 (2016).
  8. 伊勢崎隆司, 宮田章裕, 新島有信, 渡部智樹, 水野理: 慣性情報と生体情報に基づく車いす利用者の乗り心地推定. 情報処理学会論文誌:コンシューマ・デバイス&システム, Vol.6, No.2, pp.23–31 (2016).
査読付国際会議
  1. Akihiro Miyata. How Do Facility Managers and Crowd Workers Differ in Their Approach to Accessibility Mapping? Companion Publication of the 2024 ACM Designing Interactive Systems Conference (DIS ’24 Companion), pp.144–148 (2024). [Full-text available]
  2. Yusaku Murayama, Akihiro Furuta, Keihiro Ochiai, Yuko Murayama, and Akihiro Miyata: Case Study on Student Behavior of Barrier Image Collection through Gaming. Proc. 35th Australian Conference on Human-computer-interaction (OzCHI ’23), 159–165 (2023).
  3. Akihiro Miyata, Kazuki Okugawa, Yusaku Murayama, Akihiro Furuta, Keihiro Ochiai, and Yuko Murayama: Case Study: In-the-Field Accessibility Information Collection Using Gamification. In Proceedings of the 20th International Web for All Conference (W4A ’23) (2023). [Full-text available]
  4. Akihiro Miyata, Yusaku Murayama, Akihiro Furuta, Kazuki Okugawa, Keihiro Ochiai, and Yuko Murayama: Gamification Strategies to Improve the Motivation and Performance in Accessibility Information Collection. Extended Abstracts of the 2022 ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI EA ’22), Article No.355, pp.1–7 (2022).
  5. Kazuki Okugawa, Tadashi Maeda, Yuko Murayama, Keihiro Ochiai, and Akihiro Miyata: Behavioral Survey of Volunteers in Barrier-Free Photography Work. Proc. 24th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII ’22), HCI International 2022 Posters, Communications in Computer and Information Science, Vol.1580, pp.570–575 (2022).
  6. Akihiro Miyata, Kazuki Okugawa, Yuki Yamato, Tadashi Maeda, Yusaku Murayama, Megumi Aibara, Masakazu Furuichi, and Yuko Murayama: A Crowdsourcing Platform for Constructing Accessibility Maps Supporting Multiple Participation Modes. Extended Abstracts of the 2021 ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI EA ’21), Article No.419, pp.1–6 (2021).
  7. Akihiro Miyata, Kazuki Okugawa, Yuki Yamato, Megumi Aibara, Masakazu Furuichi, and Yuko Murayama: BScanner: A Crowdsourcing Platform for Constructing Accessibility Maps to Support Multiple Participation Types. Proc. 32nd Australian Conference on Human-computer-interaction (OzCHI ’20), pp.666–670 (2020).
  8. Yuki Yamato, Kenro Go, and Akihiro Miyata: Gamification Approach for Gathering Barrier Information. Poster Proc. the 25th International Conference on Collaboration Technologies and Social Computing (CollabTech 2019), pp.35–38 (2019).
  9. Akihiro Miyata, Iori Araki, and Tongshun Wang: Barrier Detection Using Sensor Data from Unimpaired Pedestrians. Proc. 20th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII ’18), Lecture Notes in Computer Science, Vol.10908, pp.308–319 (2018).
  10. Takashi Isezaki, Arinobu Niijima, Akihiro Miyata, Tomoki Watanabe, and Osamu Mizuno: Wheelchair Users’ Psychological Barrier Estimation Based on Inertial and Vital Data. Proc. 18th International Conference on Human-Computer Interaction (HCII ’16), Lecture Notes in Computer Science, Vol.9738, pp.403–413 (2016).
査読付国内会議
  1. 村山優作, 奥川和希, 呉健朗, 宮田章裕: バリア形状をゲーム要素としたバリア画像収集システムの検証. 情報処理学会インタラクション2022論文集, pp.105–114 (2022).
研究会・シンポジウム
  1. 水留悟, 土岐田力輝, 呉健朗, 粟飯原萌, 宮田章裕: 多様な位置・角度からのバリア撮影を促す手法の基礎検討. 情報処理学会コラボレーションとネットワークサービスワークショップ2024論文集, Vol.2024, pp.79–80 (2024).
  2. 宮田章裕, 村山優作, 古田瑛啓: アクセシビリティマッピングにおける施設管理者とクラウドワーカーの違いの調査. 情報処理学会研究報告コラボレーションとネットワークサービス (CN), Vol.2024-CN-122, No.5, pp.1–8 (2024).
  3. 宮田章裕, 村山優作, 古田瑛啓: バリアフリーマップ作成における施設管理者とクラウドワーカーの視点. 情報処理学会第86回全国大会論文集, Vol.2024, No.4, pp.257–258 (2024).
  4. 大久保歩香, 古田瑛啓, 土岐田力輝, 粟飯原萌, 田中絵里子, 宮田章裕: 短期達成可能な目標提示による歩行データ収集ゲームの基礎検討. 情報処理学会インタラクション2024論文集, pp.983–985 (2024).
  5. 水留悟, 村山優作, 土岐田力輝, 粟飯原萌, 田中絵里子, 宮田章裕: 複数アングルでの撮影を促すゲーム要素を利用したバリア画像収集システムの基礎検討. 情報処理学会インタラクション2024論文集, pp.979–982 (2024).
  6. 土岐田力輝, 古田瑛啓, 村山優作, 齊藤孝樹, 呉健朗, 宮田章裕: 視覚障害者誘導用ブロックの認識のしやすさを推定する手法の提案. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’23), pp.1097–1102 (2023).
  7. 奥川和希, 村山優作, 古田瑛啓, 村山優子, 落合慶広, 宮田章裕: モチベーションの高低がバリア情報収集に与える影響の検証. 情報処理学会インタラクション2023論文集, pp.367–372 (2023).
  8. 土岐田力輝, 古田瑛啓, 奥川和希, 村山優作, 呉健朗, 宮田章裕: 視覚障害者誘導用ブロックの識別のしやすさを推定する手法の基礎検討. 情報処理学会インタラクション2023論文集, pp.451–453 (2023).
  9. 宮田章裕, 奥川和希, 村山優作, 古田瑛啓, 落合慶広, 村山優子: ゲーミフィケーションを活用した実地アクセシビリティ情報収集フィールドトライアル. 情報処理学会第85回全国大会論文集, Vol.2023, No.1, pp.459–460 (2023)
  10. 古田瑛啓, 奥川和希, 呉健朗, 宮田章裕: 陣取りゲーム要素を導入した歩行データ収集システムの検証. 情報処理学会インタラクション2022論文集, pp.602–607 (2022).
  11. 奥川和希, 村山優作, 古田瑛啓, 村山優子, 落合慶広, 宮田章裕: 多様なユーザ状態を考慮したバリア情報収集システムの社会実験の検討. 電子情報通信学会技術研究報告, Vol.121, No.287, WIT2021-41, pp.48–53 (2021).
  12. 村山優作, 奥川和希, 前田真志, 古田瑛啓, 呉健朗, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを利用したバリア画像収集システムの実装. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’21), Vol.2021, pp.404–411 (2021).
  13. 前田真志, 奥川和希, 村山優作, 呉健朗, 村山優子, 宮田章裕: バリア画像収集におけるユーザ行動の調査. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’21), Vol.2021, pp.412–416 (2021).
  14. Akihiro Miyata: A Crowdsourcing Platform for Constructing Accessibility Maps Using AI. ACM CHI 2021 Workshop on Design and Creation of Inclusive User Interactions Through Immersive Media (2021).
  15. 村山優作, 大和佑輝, 奥川和希, 前田真志, 古田瑛啓, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを適用したバリア画像収集方式のコンセプトの提案. 情報処理学会インタラクション2021論文集, pp.767–770 (2021).
  16. 奥川和希, 大和佑輝, 大河原巧, 村山優子, 宮田章裕: バリアフリーマップにおけるバリア情報可視化手法の比較. 情報処理学会インタラクション2021論文集, pp.785–790 (2021).
  17. 【受賞:ベストポジションペーパー発表賞】村山優作, 大和佑輝, 奥川和希, 前田真志, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを用いたバリア画像収集方式の基礎検討. 情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2020論文集, Vol.2020, pp.24–25 (2020).
  18. 奥川和希, 大和佑輝, 大河原巧, 村山優子, 宮田章裕: ヒートマップを用いたバリア情報可視化システムの実装. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’20), Vol.2020, pp. 683–687 (2020).
  19. 富永詩音, 蔵内雄貴, 宮田章裕: 疎な移動履歴に基づく道ごとの通行可否推定方式の基礎検討. 情報処理学会研究報告(GN), グループウェアとネットワークサービス, Vol.2020-GN-110, No.16, pp.1–5 (2020).
  20. 奥川和希, 大和佑輝, 呉健朗, 大河原巧, 村山優子, 宮田章裕: ヒートマップを利用したバリア情報表現手法の基礎検討. 情報処理学会インタラクション2020論文集, pp.276–278 (2020).
  21. 宮田章裕: 健常歩行者センサデータからのバリア検出における入出力方法の考察. 情報処理学会第81回全国大会講演論文集, Vol.2019, No.1, pp.425–426 (2019).
  22. 大和佑輝, 奥川和希, 呉健朗, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集システムの機能追加. 日本バーチャルリアリティ学会VR学研報, Vol.24, No.CS-2, pp.45–50 (2019).
  23. 大和佑輝, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集システムの検証実験. 日本バーチャルリアリティ学会VR学研報, Vol.24, No.CS-1, pp.19–24 (2019).
  24. 大和佑輝, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集システムの実装. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’18), Vol.2018, pp.721–724 (2018).
  25. 篠崎涼太, 呉健朗, 樋口恭佑, 宇野広伸, 宮田章裕: 健常者歩行時加速度データからのバリア検出における最適サンプル長の基礎検討. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’18), Vol.2018, pp.432–436 (2018).
  26. 大和佑輝, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 荒木伊織, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集の提案. 情報処理学会第80回全国大会講演論文集, Vol.2018, No.1, pp.63–64 (2018).
  27. 大和佑輝, 呉健朗, 宇野広伸, 樋口恭佑, 荒木伊織, 宮田章裕: ゲーミフィケーションを用いたバリア情報収集の基礎検討. 情報処理学会グループウェアとネットワークサービスワークショップ2017論文集, Vol.2017, pp.1–2 (2017).
  28. 王統順, 荒木伊織, 鈴木天詩, 栗田元気, 宮田章裕: 屋内外を区別した機械学習によるバリア検出方式. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’17), pp.1500–1506 (2017).
  29. 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩, 宮田章裕: 複数人健常者の歩行時加速度データを用いたバリア検出精度の検証. 情報処理学会研究報告(GN), グループウェアとネットワークサービス, Vol.2017-GN-102, No.10, pp.1–5 (2017).
  30. 宮田章裕, 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩: 健常者をセンサノードとして用いたバリア検出手法に向けて. 情報処理学会第79回全国大会講演論文集, Vol.2017, No.1, pp.7–8 (2017).
  31. 宮田章裕, 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩: 健常歩行者センサデータを用いたバリア検出に向けた機械学習手法の検討. 情報処理学会研究報告(GN), グループウェアとネットワークサービス, Vol.2017-GN-101, No.11, pp.1–8 (2017).
  32. 宮田章裕, 荒木伊織, 王統順, 鈴木天詩: 健常者をセンサノードとして用いたバリア検出の基礎検討. 情報処理学会研究報告(HCI), ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告, Vol.2017-HCI-171, No.8, pp.1–8 (2017).
  33. 伊勢崎隆司, 宮田章裕, 新島有信, 渡部智樹, 水野理: 慣性情報と生体情報に基づく車いす利用者の乗り心地推定. 情報処理学会研究報告 (GN), グループウェアとネットワークサービス, Vol.2016-GN-97, No.25, pp.1–8 (2016).
  34. 【受賞:最優秀論文賞・優秀プレゼンテーション賞】宮田章裕, 中野将尚, 伊勢崎隆司, 有賀玲子, 石原達也, 望月崇由, 渡部智樹, 田中智博: バリア情報収集のための車椅子操作2段階推定モデル. 情報処理学会シンポジウム論文集, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO ’15), Vol.2015, pp.721–728 (2015).
  35. 伊勢崎隆司, 宮田章裕, 渡部智樹, 田中智博: 車椅子利用者の慣性・生体情報に基づく乗り心地推定. 情報処理学会研究報告(GN), グループウェアとネットワークサービス, Vol.2015-GN-95, No.18, pp.1–4 (2015).
招待講演
  1. Akihiro Miyata: Assistive Technology based on Crowdsourcing and VR. Creating Inclusive And Accessible Technology Through Immersive Interactions, Birds of a Feather, SIGGRAPH Asia 2020 (2020).
解説記事
  1. 宮田章裕: バリアフリーマップ構築のためのクラウドソーシングプラットフォーム. 日本学術振興会科研費研究成果トピックス, No.51 (2020).
  2. 宮田章裕: 世界中のバリアを明らかにしたい. 情報処理, Vol.60, No.8, p.750 (2019).
  3. 宮田章裕: バリアだらけの道のり. 情報処理, Vol.59, No.8, p.719 (2018).
関連プロジェクト

2016年以前の研究はNTTサービスエボリューション研究所在籍時に行われた。

Back to the project list

トップへ戻る