M2土岐田さん・宮田がACM ASSETS ’25 Poster採択

M2土岐田さんの論文が
アクセシビリティのトップ会議である
ACM ASSETS ’25のポスターに採択されました。
誤った置き方の点字ブロックを発見するための基礎技術です。

宮田の単著論文も採択されました。
各種障害者役のLLMにバリア画像を自動評価させる試みです。

先日通った論文とあわせて,今年のASSETSでは,
宮田研からPaper x1,Poster x2の発表となり,
研究室始まって以来の豊作の年です。
色々な方々に本当に感謝しています。

  • [Poster] Riki Tokita, Yusei Ikeda, Kenro Go, Eisei Nakahara, and Akihiro Miyata. Segmentation-Based Approach Towards Detecting Improperly Installed Tactile Paving.
  • [Poster] Akihiro Miyata. Can Role-Based LLM Dialogue Improve Understanding of Accessibility Issues?
  • [Paper] Shuto Sako, Tomoki Ikeda, Ryosuke Aoki, and Akihiro Miyata. How Can Assistance and Its Disclosure Promote Fairness in Inclusive Esports?

https://assets25.sigaccess.org

トップへ戻る