2023/4/27に本学ラーニングコモンズにて 東工大の中谷先生・中谷研メンバにお越しいただき 中谷研・宮田研の合同ゼミを行いました。 Well-beingやVRをご研究されている中谷研と インタラクション,アクセシビリ[…]
Research
第119回GN研究会で3件発表・1件受賞
2023年3月13日(月)~14日(火)に 国士館大学世田谷キャンパスで開催された 情報処理学会第119回グループウェアとネットワークサービス研究発表会にて 宮田研からは3件の発表を行い,そのうちM1(現M2)木下君の研[…]
インタラクション2023で5件発表
2023/3/8-10に一橋講堂で開催された 情報処理学会インタラクション2023にて 宮田研から下記の5件のポスター発表を行いました。 大変多くの方にご来訪・ご意見いただき誠にありがとうございました。 奥川和希, 村山[…]
W4A ’23採択
津田塾大学村山先生,iU落合先生との共同研究成果が W4A ’23 (20th International Web for All Conference) に採択されました。 Akihiro Miyata, […]
2022年度修論発表
2023/2/14に開催された 情報科学部門2022年度修論発表会にて 宮田研M2による下記の発表を行いました。 尹泰明: オンライン講義中の内職を抑止する音フィードバックの調査 大河原巧: VR車椅子シミュレーションの[…]
2022年度卒業研究発表
2023/2/7に開催された 尾崎研・北原研・斎藤研・宮田研2022年度合同卒業研究発表会にて 宮田研B4による下記の発表を行いました。 当日,参加者による投票にて, 田原君が優秀発表賞1位,得田君が優秀発表賞2位となり[…]
BFREE 2022開催報告
2022/11/29にオンラインで BFREE 2022を開催し,大盛況に終わりました。 第4回となる本ワークショップは 社会情勢に鑑みオンライン開催となりましたが 各地方の大学・企業から多様な方がご登壇・ご聴講くださり[…]
B4田原君がGNWS 2022でベストペーパー賞
宮田研B4田原君がGNワークショップ2022で ベストペーパー賞を受賞しました! おめでとうございます! NTT研究所様との共同研究成果です。 田原陽平, 大⻄俊輝, 大串旭, 石井亮, 深山篤, 中村高雄, 宮田章裕:[…]
B4田原君がDICOMO ’22優秀論文賞
B4の田原君が情報処理学会DICOMO ’22で発表した 下記論文が優秀論文賞を受賞しました。おめでとうございます。 ご指導・ご支援いただいた皆様,誠にありがとうございました。 本論文は,表情・音声・言語の特[…]
M2大河原君・M1古田君がIPSJ論文誌採録
M2大河原君,M1古田君のそれぞれの論文が 情報処理学会論文誌に採録されました。 おめでとうございます。 大河原巧, 本岡宏將, 板床海斗, 杉本隆星, 宮田章裕: 平地のVR車椅子シミュレーションにおける移動距離の影響[…]